シニア世代の仲間「五友会」

滋賀・東近江市のシニア世代のグループ

五友会は、東近江市社会福祉協議会の講座から生まれ、「みっともない老い方をせず、第二の人生を満足して生きたい」との思いで活動しているシニア世代の集まりです。

陶芸体験(東近江市 中野コミセン にて)     2017.9.20

市内の小学校で運動会が開れているものの曇天の鬱陶しい日に、11名の参加者で陶芸体験を行いました。
先ず 御代参街道沿いのレストラン「レンガのえんとつとまれ」で昼食をとりました。地元野菜を使った惣菜は美味で、それ以上に新米「コシヒカリ」の色つや、美味しさともに最高で、お母さん方の愛情こもったもてなしに誰もが満足でした。

「レンガのえんとつとまれ」は、使われなくなった「旧マルハチ醤油醸造所」の建物を利用し、地元のお母さん方が立ち上げたお店です。
「レンガのえんとつとまれ」はブログ「うましが日記」で詳しく紹介されています。

下記アドレスをクリックしてみてください。 

 

f:id:dorakux:20170921223226j:plain f:id:dorakux:20170921223304j:plain

その後 中野コミュニティーセンターに移動し陶芸に挑戦しました。 

先生の丁寧な指導を受けながら作品作りに取り組むものの各自の思いがバラバラで、
先生の説明を聞かずにブラブラする人、一生懸命聞いても間違える面々、黙々と作る人、相手にしてもらえないとぼやく人、中皿が大皿に、湯飲みのつもりがぐい呑みに………。十一人十一色あっという間の非常に楽しい3時間でした。
創作の手とともに口も皆活発で、毒舌の先生もそのパワーに圧倒され「ワシもあちこちに教えに行くけど今日は疲れたワ」のお言葉でした。でも先生のお顔が満足げに見えたのは眼の錯覚でしょうか。来春の作品の仕上がりが楽しみです。(S.I 記)

f:id:dorakux:20170922232431j:plain

f:id:dorakux:20170923221603j:plain f:id:dorakux:20170923221646j:plain

f:id:dorakux:20170923221908j:plain f:id:dorakux:20170923221949j:plain

f:id:dorakux:20170923222035j:plain f:id:dorakux:20170923222325j:plain

f:id:dorakux:20170923222111j:plain f:id:dorakux:20170924204846j:plain

 



 

BBQで初秋の一日を楽しむ (近江八幡休暇村)  2017.9.11

 

五友会の例会番外編として11名で少し時期が遅い感じですが近江八幡の休暇村でバーベキューを楽しみました。炭火が赤くなり鉄板が熱くなるのを待ちわび、皆が舌鼓を開始。時間の経過と共にアルコールも進み、会話も弾み懇親会も絶頂。「アッ」という間の3時間、五友会でこんな機会が何回有ってもいいものだ とつくづく思う一日でした。 手ぶらでバーベキュー(持っていくものは飲み物だけ)が楽しめ、お風呂付だからとってもお得感ありです。(K.N 記)

 

f:id:dorakux:20170914221025j:plain f:id:dorakux:20170914220929j:plain

f:id:dorakux:20170914204704j:plain f:id:dorakux:20170914204736j:plain

f:id:dorakux:20170914205338j:plain f:id:dorakux:20170914205451j:plain

f:id:dorakux:20170914205607j:plain

 

新しい仲間の歓迎昼食会 (永源寺 八風の湯)  2017.8.23

今年度 五友会に新しく6名の仲間が増えて、歓迎の意味を込めて昼食会を開きました。地蔵盆の行事などと重なり参加数は低調でしたが、新旧仲間の距離が少しは縮まったと担当幹事は自負しています。仲間の総数18名となり一堂に会しての例会が出来るようにしていきたいですね。(T.I記)

昼食会の写真が無いため、情報の写真を載せます秋を満喫するネタの参考にしてください。

★非常に美味しいと評判の彦根梨を 朝6時から並んで買い求めました。
 開店9時にも関わらず既に数名の方が来ておられた。1袋(4~5個)700円です。
 うちの妻は非常に満足していました。

f:id:dorakux:20170901094337j:plain f:id:dorakux:20170901094505j:plain

かんぽの宿発行の「旅タイム」で、目を疑う絶景として掲載されていた記事です。
 1)真っ赤なホウキ草(コキア)  茨城県ひたちなか市国営ひたち海浜公園
   見ごろは10月中旬

f:id:dorakux:20170901100006j:plain

2)南アルプスを望む急斜面に家々が並ぶ日本のチロル 長野県飯田市上村下栗

f:id:dorakux:20170901100300j:plain

甲子園球場 「阪神vs広島」戦を観戦    2017.7.18

阪神勝利を信じて「いざ!甲子園」

我 阪神タイガースvs.広島カープの首位攻防戦(10ゲームの差があるも‥)気持の若い8名(甲子園初めての人、甲子園久しぶりの人、先月にも来ているタイガース狂いの人)で応援にいきました。入場の際、思いがけずタイガースのユニフォームのプレゼントがあり、幸先のよい運を感じ、気分も高揚するに十分な出で立ちで聖域ライトスタンドに陣取りました。試合は2回表に5点先取され、7回表までで9点を取られタイガースは0点です。(;´д`)トホホ 7回裏ラッキーセブンでやけうっぷん晴らしで「風船あげ」と「六甲おろし」を斎唱して甲子園を後にしました。
帰りの電車の中で、タイガースが8回に3点、9回に2点を取り トラの意地を見せたとの情報もありました。
久しぶりの46,000人を超す大観衆の一人となり、梅雨明けの熱い1日を満喫しました。
金本監督「3年目の正直の年」来年の優勝を祈念して 変なおじさんおばさんグループ、いや真の阪神タイガースフャンとして応援に行きます。 (記 T.T) 

f:id:dorakux:20170723221316j:plain

f:id:dorakux:20170723221402j:plain f:id:dorakux:20170723221435j:plain

f:id:dorakux:20170723221506j:plain f:id:dorakux:20170723221623j:plain

f:id:dorakux:20170725200719j:plain f:id:dorakux:20170725200747j:plain

ボランティア作業 県立甲良養護学校にて 2017.6.23

甲良養護学校の生徒さん達と楽しく畑作業を行いました。
まず風で倒れた支柱の復旧からです。
倒れた支柱を起こしてハンマーで打ち、生徒さんがひもで縛り直しを行いました。
多分 これで強い風が吹いても倒れることないでしょう。
キュウリとなすびの支柱復旧を終え、併せて草取り作業も。
また サツマイモ栽培のウネづくりやゴウヤ栽培の土壌づくりにも生徒さん達と一緒に頑張りました。

蒸し暑い天候の下 多くの若者と一緒に汗を流す機会を得て、五友会の仲間の心に若い風が吹き込み、身体は心地よい疲れを感じました。

楽しいふれあいのひと時をありがとう。感謝です。   (記 K.K)

f:id:dorakux:20170628100541j:plain

f:id:dorakux:20170628093724j:plain   f:id:dorakux:20170628093804j:plain

f:id:dorakux:20170628094805j:plain  f:id:dorakux:20170628094841j:plain

f:id:dorakux:20170628101555j:plain         f:id:dorakux:20170628101640j:plain

f:id:dorakux:20170628101908j:plain  f:id:dorakux:20170630085701j:plain

                       (中日新聞に掲載) 

伊吹山登山と龍潭寺散策  2017.5.17

伊吹山登山

五友会では初めてのバス旅行、お天気にも恵まれ、車窓からの山々の美しさにうっとり、「伊吹山て大きいなあ~」と再認識している間に9合目に到着。気温11度、空気も澄んで遠くは白山連峰まで一望。そのスケールの壮大さに圧倒され、ここで1枚ハイポーズ。鶯の声に送られ頂上へ登ること40分。登山道わきには可憐な小花が咲き、残雪を見つけて大喜び  そして  山頂での昼食も最高。箱庭のような下界におもちゃのような新幹線を見つけてこれまた大喜び童心に帰ったひとときでした。久しぶりの伊吹山を満喫しました。(S.I 記)

f:id:dorakux:20170522225113j:plain f:id:dorakux:20170522225202j:plain

f:id:dorakux:20170522225241j:plain f:id:dorakux:20170522225313j:plain

f:id:dorakux:20170522225402j:plain f:id:dorakux:20170522225442j:plain

f:id:dorakux:20170522225620j:plain f:id:dorakux:20170522231551j:plain

龍潭寺(だるま寺)

NHK大河ドラマ「女城主 直虎」ゆかりの龍潭寺枯山水「ふだらくの庭」と借景式「蓬莱池泉庭」二つのお庭は素晴らしく見ごたえがありました。また襖絵も多数残され、その色彩の鮮やかさに感嘆し、中でもお化けの絵は珍しく思わず見入ってしまいました。皆さんは如何でしたか。(S.I 記)

f:id:dorakux:20170523140858j:plain f:id:dorakux:20170522231929j:plain

    f:id:dorakux:20170523140500j:plain

 

釈迦ヶ岳(しゃかがたけ)登山 「五友会山登り愛好家」 2017.5.15

この日は絶好の登山日和。八風谷橋から登りはじめ標高1092mを登り切りました。途中 沢あり尾根ありのトリッキーなコース、でも天気に恵まれ参加者はみなご満悦でした。良かったね いい仲間 いいコース 昼食もおいしくいただきました。八風峠から頂上までの尾根歩き、参加したものだけが満喫する絶好の光景で、開花した高山植物とともにポケットに詰め込み持ち帰りたい心境でした。次回どなたと一緒にに登れるか楽しみなコースとなりました。釈迦ケ岳万歳 (K.Y 記)
 注釈:釈迦ヶ岳三重県三重郡菰野町滋賀県東近江市の境界にある標高1,092m

f:id:dorakux:20170519083028j:plain

 

f:id:dorakux:20170519083354j:plain

 

f:id:dorakux:20170519083440j:plain f:id:dorakux:20170519083513j:plain